[COSMICworld]

基本的に音楽のことを駄文でつらつら綴るだけです。たまに思ったこととかポロポロと。

スルメ曲とは

 

たまによく聞くスルメ曲。

最初聴いた時にはあまり印象に残らないが、何度か聴くうちに次第に曲の良さや深みを感じられる曲のこと。 「一口目ではあまり味がしない」けれど「噛めば噛むほど味の出る」スルメに例えられこのように呼ばれる。 比較的地味だったり、落ち着いた曲調の曲にスルメ曲が多いとされる。

 

おかしくない?

 

だってスルメって一口目からおいしいやん?

 

「一口目ではあまり味がしない」っていう前提がまずおかしいやん。

 

そして噛めば噛むほどおいしいけど、むしろそっちのほうが味なくなっていかない?

 

逆じゃない?

 

 

始め「お!いいやんけコレぇ〜」って思ってたのに、聴いていくうちに「あれ?やっぱ違う」ってなるのが真のスルメ曲では?

 

 

従来のスルメ曲を言い換えると「親のご飯曲」じゃない?

 

当たり前のように食べてたけど、ふと考えると「お母さん毎日こんなの作ってすごいな」とか、親元を離れて「親のご飯美味しかったな…」ってなるのがスルメ曲

 

いや、ちょっとちがうかも

 

「一口目ではあまり味がしない」がポイントやから、「薄味の和食曲」これや!!

 

これからはスルメ曲ではなく「薄味の和食曲」を使ってみてはいかがでしょうか。

 

ちなみにスルメは食べ過ぎるとエラが張ります。ソースはわたし(泣)